Unity勉強し始めて約1年折角なので振り返ってみるぞ!

前置き

こんにちは!!ひろぽこです!!

僕がUnity始めたのが確か。。。2月なので四捨五入して実質一年!!


折角なので、
ここら辺で一年の振り返りをしてみようと思い記事を書いてみました!!



基本的には制作物と一緒に振り替えるって形で行きたいと思います!!
さぁ行きますよ!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

本編

Unity始めるきっかけ

丁度始めた時期の2月に高校時代友達と続けていたプログラミング教育のワークショップも
進路がみんな違うので一旦解散したんですよ。
当時の写真は高校の制服での写真しかないのでUp出来ない残念。。。


それで自分が結構情熱を持ってやってきた事にキリが付いたのと、
時間的余裕も出来たのでUnityに挑戦しようと思ったわけです。






それに加えて、

プログラミング教育のワークショップしてるわりに、
学校の授業でしかプログラムした事無かったので自分でも
プログラム出来る様になって


またワークショップ開けたらなって野望もあったんですよね。



チームとしても一緒にやってたのリーダーが
何時かこのメンバーで再結成しよう!!

と少年漫画風の名言を残して消えて行ったので

何時かはやりたいと思ってました!!いや思ってる!


あとスクールの方とワークショップしてる内に、自分でScratch見たいな教材作れたら良いなとも思ってたんですよね。

その気持ちは割と今も変わってないんですけどね。



そっから身内にUnityでゲーム作ってる人が居たので
どう勉強したら良いか教えて貰って
https://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8BJava%E5%85%A5%E9%96%80-%E7%AC%AC3%E7%89%88-%E3%82%B9%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E6%B8%85%E5%96%AC/dp/4295007803/ref=asc_df_4295007803/?tag=jpgo-22&linkCode=df0&hvadid=342518373760&hvpos=&hvnetw=g&hvrand=4904757100302481472&hvpone=&hvptwo=&hvqmt=&hvdev=c&hvdvcmdl=&hvlocint=&hvlocphy=20646&hvtargid=pla-838775058853&psc=1&th=1&psc=1
2週間で終わらせると良いよと言われたんですね。


確か企業研修とかだとこの位のペースでオブジェクト指向まで
やるからダラダラ進めるより効果的と言われたのを覚えてます。


割とこれが地獄だった。。。。。


でも今思うと言われた通りにして良かったけども。。。。。


オブジェクト指向が凄い難しいってネットとかで聞いていたので多分
2週間の条件貰わなければ挫折してたのかも。。。感謝感謝ですよ!

サンプルゲーム編 2月後半から3月初め

でそこから
2週間終わってオブジェクト指向型言語の基礎文法はマスターしたので



・3週間でサンプルゲーム6本作ったらしいです。。。



正直信じられない。。。。そんなに短時間で作ってたとは、、、
2作品だけツイートしてたので貼り付けておきます!


ブロック崩し

球運びのアイデア基になった制作ですね!!
たぶん。Unity自体触って1?2週間かな??
2月から3週間でオブジェクト指向まで一気にJava触ったので・・・・

当時はGetComponent???なにそれ全く分からんって時期だったので
コピペ全開で作りまくってました!


でも今見ると結構楽しそう。。。


それと同時期に作ってたのが↓のサンプルゲームですね。
記憶だとある程度プログラム読める様になってた時期ですねー。懐かしい


3Dがこんなに簡単に作れるのに感動してたなー。。。
割とリアルタイムで星を出すプログラムが難しかったのも良き思い出です。。

早く自分のアプリ作りたいと思って沸々としてた時期です!!


コピペだけでなくアレンジポイント入れる様にしてたのが、
オリジナルゲーム制作に向けた工夫点ですね。
当時のやる気はゴリラ級だった。。。


コロナで学校が無くて1日10時間近くアグレッシブに制作してたんですよ、
アプリリリースしたい一心だったー



球運び編 3月初旬から5月11日

Web版球運び

球運びに関しては
2パターンリリースしてるんですよね。


Web版と
アプリ版の両方で、


Web版が1週間でリリースまで持ってった様です。。。
正直久々に記事のタイトル見て何で嘘記事投稿してるの??と思った程です。。。


実は約2週間なんですが当時の自分には時間感覚がマヒってるようです。。。。


これが当時の記事!!
syopuro.hatenablog.com



この日が初開発の日ですね。
当時はアセット何か使わないぞ!!!全部俺が作るんだ!!
って思ってた時期です!!


でこれが完成当時の動画!!
アプリ版と結構近いんですよ?

因みにまだ遊べます!!
球運び BallCarrying | フリーゲーム投稿サイト unityroom


このいわゆるアプリ版に繋がるWeb版
「球運び」
リリース後



自分のゲームを宣伝する機会を作りたいという事で、


こんな企画をニコニコ超会議で出したり割とアグレッシブル


活動してました。。。
割と参加者の方も多くて多い人で1万回再生超えてたはず
ちなみに自分は間に合わず。。。主催者なのに出てません。。。

今の自分よ見習って頑張れ。。。


でもこの時期は大学始まって無いんですよね。
いわゆる休みブーストです!
年末年始休みが楽しみだ!!

アプリ版球運び

完成自体は、15日の時点でしてるのですが、企画に間に合わなくて一気にやる気が。。。。


そこから約1か月
ブラッシュアップのすえ遂に
爆誕

空白の6月編


それは
リリースの達成感。。
次なに勉強したらいいんだ?というモチベの低下から現れた。。。


全く制作の意欲がわかない時期でしたね。。
シェーダーの勉強したり

企画考えたり


ホントにモチベーションが無かった。。。


ツイートには無いのですが、
この時期Webサービス作ろと思ってRubyの勉強始めるんですね。


高校の時学校のHp作る授業が有ったのでゲームと同じで何とかなるだろと
高校の時代の友達とやったら敢え無く頓挫。。。。


チーム制作の難しさを感じました。。。


友人がプログラミングの初心者だったので
そこら辺の歩調の大切さも感じた時期でしたね。。。


だからこの時期はUnity極めるか、Web系のコンテンツ作って行くのか
正直迷ってた時期ですよ。


たしかYoutubeとかのWeb制作で副業とかにガッツリ影響受けてたんですね。。。

ついに次回作始動7月編!!

とうとう「暗算の道」の

制作に動いた訳です!!!



でゲームの肝となる
計算機プログラムまで1週間ほどで完成させてるんですよね。。

1ヶ月くらいで完成しそうですよね??


で次Twitterに現れたのが、、


そしてその次


何故失踪してるんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


なんも進んでねぇーーーーー!!!!
制作しないで何しとんねん・・・・

正直分からんのです。。。
完全にゲーム制作へのモチベが無く病んでた時期です。。。


球運びが思う様にダウンロードされなくて凄い辛い気持ちになって
ゲーム作る気持ちになれなかった時期ですね。。



それと何を勉強して行けば良いのか分かんなくなったい時期です。。。
シェーダープログラムすれば良いか全くわからない。。。。


言い訳すると丁度大学が始まったのが5月後半なので
大学生活に慣れないのも有った。。。

いや言い訳じゃん!!



ハイ。そうです。。。

元気の出てきた10月編

この精神ガチ闇時期の9月に盲腸に成るんですよね。

今思うとコレが転機に成った。


盲腸って割と軽い病気に思われると思うんですけど、
自分の場合40度の熱が1週間以上続いたので、普通に死ぬと思いました。。。


それで結構死を考えた訳ですよ

大げさかも知れないけどね!


で制作のモチベが再度再沸騰してくる訳です。


自分がゲーム制作するのは
生きた証というか思い出になるからやるんだと
だから技術どうこうより、
とりあえず制作しようぜと!


そしたら自ずと勉強すべき事が分かるはずと


で10月から再度Unity再開して
今に至る訳です!!

実際盲腸後からほぼ毎日続けて
Untiyギルドにも入って自分が大きく変わりましたよ!!


ギルドで毎日強い人見て
制作しながらゲーム制作しなきゃとモチベをアップさせたり
かなり良い循環サイクルになって


ある意味入院生活には感謝です

自分を深く考えられた!!

来年の抱負!!

今年を振り返って意外と面白かったです!!
初期の頑張りにもっと頑張ろうと励まされました!!


来年の抱負としては
とにかく数作る事が目的です!!


作りまくって早くコーディング出来る等になる事!!

クラス設計もサクサク出来る様になる事です!!



個人的には制作を毎日続けるサイクルの中に、
新しい文法やデザインパターンを学ぶといった学習を含めて自分を強くさせるつもりです!!


そしたらまた課題点勉強する事が見えて来ると思う訳です。。。


楽しさ重視でやっていきたいです。



それとモチベが低い時でも
毎日続けられる様にルーティンワーク化したいですね。


それが上手く行けば速いサイクルでドンドン開発して行くのが来年のこの時期には出来るんじゃないかと思います!!


それでは今年も頑張って行きますので
皆さんよろしくお願いいたします。